ねくこ– Author –

-
【2025年10月3日】の経済・時事ニュースまとめ
きょう10月3日は米政府機関の一部閉鎖が続くなかで米株が小幅続伸し、国内では消費者マインドと雇用指標の新着が出そろいました。 原油は週足で大幅安の見込みで、為替は円が147円台前半で方向感を探る展開です。 家計向けには、財務省が個人向け国債の最新利率を公表しました。 主要株価指数・為替レート(10月3日 午前11時30分時点) 指標... -
【2025年10月版】実質値上がり商品と、なぜインフレが起きているのかを易しく解説
2025年10月も日本では幅広い品目で値上げが相次ぎ、家計への負担増が続きました。 帝国データバンク『「食品主要195社」価格改定動向調査 ― 2025年10月』では、2025年10月の飲食料品値上げは3,024品目と公表。 2025年通年(12月公表分まで)の累計は2万381品目とされ、2年ぶりに2万品目を超えています。(前年は1万2,520品目) 前年比では+62... -
【2025年10月2日】の経済・時事ニュースまとめ
きょう10月2日は、米政府機関の一部閉鎖が続く中でも米株が最高値圏を保ったこと、日銀短観で製造業の景況感が改善したこと、東京市場で日経平均が寄り付き後に4万5000円台を回復する場面があったことなどが主なトピックです。 為替はドル安・円高基調が優勢で、足元のドル円は147円台前半で推移しています。 米統計の発表遅延リスクや利下げ... -
【2025年10月1日】の経済・時事ニュースまとめ
本日10月1日は、9月の企業景況感を示す日銀短観が改善する一方、製造業PMIは6カ月ぶりの落ち込みとなり、国内の先行きに強弱が交錯しました。 海外では米政府機関の一部閉鎖が目前と報じられ、為替や商品市況の警戒感がくすぶる中でも、米株は9月最終日に小幅高で引けています。 午前の東京市場は日経平均が反落で始まり、ドル円は148円台前... -
【2025年9月30日】の経済・時事ニュースまとめ
きょう9月30日は国内で日銀が9月会合の「主な意見」を公表し、利上げの是非を巡る温度差がにじみました。 加えて経産省の8月鉱工業生産速報はマイナスとなり、景気の足取りを測る材料が出そろっています。 海外では米SECが四半期決算の半期化に向けた姿勢を鮮明にし、米政府閉鎖リスクや米加州のAI安全性開示法とあわせて、企業開示と経済指... -
【2025年9月29日】の経済・時事ニュースまとめ
きょうは9月29日は、米国株の反発(9月26日)とドル円が149円台後半でのスタートが、東京の投資心理に影響しています。 一方で、国連が対イラン制裁を再発動し、中東リスクが意識されました。 国内では自民党総裁選の論戦や、防災分野の課題が報じられています。 以下、午前の相場の要点と、資産運用時の視点、国内外の主要ニュースを整理し... -
【2025年9月26日】の経済・時事ニュースまとめ
日本時間のきょう9月26日は、東京の物価の先行指標が「2.5%上昇」で横ばい、米株は前夜に3日続落、ドル円は149円後半で推移しました。 国内ではオリオンビールの上場が注目を集め、海外では米政権がTikTok売却計画の大統領令を公表、AI電力需要を理由に石炭火力の延命を促す発言も報じられています。 主要株価指数・為替レート(9月26日 午前... -
【2025年9月25日】の経済・時事ニュースまとめ
9月25日は、米国株が小幅続落し、為替はドル高・円安が進行する一方、東京市場は円安に下支えされつつ一進一退のスタートとなりました。 国内では日銀が8月の企業向けサービス価格指数速報を公表し、サービス分野での価格上昇が続いています。 また、与野党の政策論戦や秋の国際日程に絡む外交の動きも浮上しています。 主要株価指数・為替レ... -
フリーランスと会社員の比較|それぞれのメリット・デメリットとあなたに合った働き方、税・保険料などの手取りシミュレーション
もし、会社員を辞めてフリーランスになったらどうなるんだろう? 30代にもなると「今の働き方のままで良いのか?」と考える方も増えてきます。 中ではフリーランスとしてノマドワーカーになったり、脱サラすることにあこがれを抱いている方もいらっしゃると思います。 そこで本記事では、フリーランスと会社員(正社員)それぞれの働き方の違... -
【2025年9月24日】の経済・時事ニュースまとめ
きょう9月24日は米株の小反落と金価格の最高値更新が重なり、東京市場は連休明けに小幅安で始まりました。 為替はドル円が147円台半ばで方向感に乏しく、自民党総裁選の論戦や台風の動きなど国内材料も増えています。 相場はイベント待ちの色合いが濃く、目先はパウエルFRB議長の発言と米PCEに視線が集まります。 主要株価指数・為替レート(...