メニュー

今、注目されてます

auじぶん銀行住宅ローンの評判|メリットや注意点の比較&申し込み手順まとめ

  • URLをコピーしました!

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

おすすめできる人
おすすめできない人
  • 低金利×変動金利の住宅ローンを探している
  • ネット完結型の手続きでスピーディかつ手間が少ないのが良い
  • au/UQ mobileユーザー
  • 甘めの審査を希望している人

住宅ローンの中でも、スマホやパソコンで手続きを完結できるネット銀行の住宅ローンは、利便性や低コストの面で注目を集めています。

特に「auじぶん銀行住宅ローン」は、

  • 変動金利の低さ
  • au/UQ mobileユーザー向けの割引
  • キャッシュバックなど独自の優遇特典が充実している

などの理由で、多くの利用者に支持されています。

一方で、審査基準がメガバンク並みに厳しく、店舗相談ができないという特徴もあるため、自分のライフスタイルや重視したい条件に合うかどうかをしっかり見極める必要があります。

MIYABI

本記事では、auじぶん銀行住宅ローンの主なメリットやデメリット、利用者の口コミ、他行との比較などを通じて、検討時に押さえておくべきポイントを詳しく解説します。

\今すぐ仮審査に申し込む!/

スクロールできます
変動金利固定金利
(10年)
フラット35返済方法5年ルール
125%ルール
審査日数事務手数料
※保証料は全社無料
一部繰上げ返済手数料金利変更手数料つなぎ融資オプション公式サイト

ARUHI
年0.800%~
(半年型)
年2.370%~ARUHIスーパーフラット:年0.780%~
ARUHIフラット35:年0.550%
元利均等返済記載なし事前審査が最短1営業日※
本審査が最短3営業日※
借入金額×2.2%+消費税
※最低事務手数料220,000円
WEB受付は無料
電話受付は有料
金利固定化手数料5,500円(消費税込)あり
ARUHIフラットつなぎ
ARUHI 暮らしのサービス
約40種類の様々な優待特典
詳細を見る

PayPay銀行
年0.530%~年1.560%~取り扱いなし元利均等返済取り扱いなし事前審査(当日~2営業日)
本審査開始(書類提出から、3~10営業日)
借入金額×2.20%web受付は無料
電話受付は有料
手数料無料取り扱いなし詳細を見る


住信SBI銀行
年0.448%~
(自己資金20%以上)
年1.553%~
(自己資金20%以上)
フラット35(買取型):年1.30%~
フラット35(保障型):年1.82%~
元本均等返済/
元利均等返済
あり仮査定なら最短当日
本審査が1週間から10日程度
借入金額×2.2%(税込)無料手数料無料取り扱いなし
土地購入時と建物完成時の2回に分けて融資できる
土地先行プランあり
詳細を見る


SBI新生銀行
年0.41%~
(自己資金10%以上)
年1.530%取り扱いなし元利均等返済取り扱いなし申し込みから借入までの期間
約1ヶ月半
借入金額×2.2%無料固定金利選択手数料:5500円あり詳細を見る


楽天銀行
年0.836%~年1.942%~年1.89%元本均等返済/
元利均等返済
あり最短26日
※フラット35は最短35日程度
事務手数料:一律33万円
※フラット35の場合は融資額×1.1%
無料手数料無料あり・住宅ローン会員ランク特典
・ハッピープログラム対象
詳細を見る


イオン銀行
年0.78%~
(自己資金20%以上)
年1.54%~年1.89%元利均等返済あり事前審査結果 最短翌日回答
正式審査の結果は到着後1~2週間の間
<定率型> お借入れ金額の2.20%(税込)[最低取扱手数料220,000円(税込)〕
<定額型> 110,000円(税込) 定率型をご利用いただいた場合にくらべ、お借入れ利率が年0.2%高くなります。
無料手数料無料あり・イオングループでの買い物が毎日5%オフ!
・ゴールドカード専用の特典を付加された発行されるイオンゴールドカードセレクトが発行
詳細を見る


auじぶん銀行
年0.344%~年1.440%取り扱いなし元本均等返済/
元利均等返済
あり・仮審査
申込日から当日~3営業日
・本審査
3~10営業日が目安。
ただし、必要書類をすべて提出した日が起点
借入金額×2.20%(税込)無料手数料無料取り扱いなし・住宅ローン金利優遇割詳細を見る
目次

auじぶん銀行住宅ローンとは?基本情報と選ばれる理由

まずは、auじぶん銀行とはについて解説します。

MIYABI

ネット銀行ならではの低金利や利便性に加え、KDDIグループの強みを活かした優遇特典が注目されている住宅ローンです。

auじぶん銀行の概要

auじぶん銀行は、KDDI三菱UFJ銀行が共同出資して設立したネット銀行です。

通信の専門企業と大手銀行がタッグを組んでいることもあり、安定した運営基盤と充実した独自サービスが特徴といえます。

とくにau/UQ mobileユーザーには、スマホ料金や通信サービスとの連携を活かしたお得なキャンペーンや特典が用意されていることも強みです。

auじぶん銀行が選ばれる主な理由

  • KDDI×三菱UFJ銀行という強力なバックグラウンド
  • auユーザー向けの特典・優遇が豊富
  • ネット完結型の手続きでスピーディかつ手間が少ない

auじぶん銀行 住宅ローンの主な特徴

auじぶん銀行住宅ローンが人気を集める理由は、まずは金利や手数料のメリット

さらに、ネット銀行ならではの利便性や、通信キャリアとの連携による追加特典も大きな魅力です。

低金利・手数料の安さが魅力

auじぶん銀行住宅ローンは、メガバンクや地方銀行に比べて金利が低く設定されていることが多いです。

また、融資手数料も抑えられているため、トータルコストを軽減しやすいです。

ネット完結型の手続き(店舗なしでOK)

住宅ローン契約時に必要な書類の提出や審査のやり取りを、基本的にオンラインで完結できるのが特徴です。

忙しい会社員や遠隔地にお住まいの方でも、来店不要でスムーズに申し込みができます。

au/UQ mobileユーザー限定の優遇特典

  • 通信料金割引:住宅ローンを契約している間、スマホやインターネット回線の割引を受けられる場合があります。
  • 金利優遇:auやUQ mobileの利用実績をもとに、金利引き下げを受けられるキャンペーンが実施されることがあります。

どんな人が利用している?利用者層の傾向

auじぶん銀行住宅ローンは、スマホやインターネットを積極的に活用する層を中心に幅広い人気を集めています。

MIYABI

特に通信費の節約やネットの利便性を重視する方にとっては、検討する価値の高いローンといえるでしょう。

こんな人にピッタリ

  • 20〜50代の会社員、公務員、自営業者など幅広い層
    安定した収入のある会社員や公務員はもちろん、自営業・フリーランスの方でもネット手続きの利便性を活かして利用するケースが増えています。
  • ネット銀行の利便性を重視する人
    従来型の銀行店舗に出向く必要がなく、スマートフォンやPCを使って24時間いつでも手続きできる点は、忙しい社会人にとって非常に大きなメリットです。
  • auやUQ mobileを利用していて金利優遇を狙いたい人
    通信キャリアとしてauやUQ mobileを利用している方は、金利引き下げなどの特典を受けられる可能性があり、支払総額をさらに抑えるチャンスがあります。

\今すぐ仮審査に申し込む!/

auじぶん銀行住宅ローンの優位性・メリットは?

auじぶん銀行住宅ローンには、ネット銀行としてのコスト削減メリットや、auユーザー向けの特典が充実していることなど、利用者にとって嬉しい利点が数多く存在します。

特に、低金利・手数料の優遇といった経済的メリットに加え、オンラインで手軽に利用できる利便性が注目されています。

ここでは、その代表的なメリットを詳しく見ていきましょう。

低金利と手数料の安さ

auじぶん銀行住宅ローンは、他のネット銀行と同等かそれ以上に低金利を実現している点が大きな魅力です。

金利が低ければ、住宅ローンの総返済額を抑えられるため、長期的に家計への負担が軽くなります。

また、融資事務手数料などの諸費用もリーズナブルに設定されており、トータルコストを大幅に削減できる可能性があります。

  • 低金利の水準
    一般的に大手銀行に比べて低めの金利が設定されることが多く、変動金利と固定金利の両方で幅広い選択肢があります。
  • 一部繰り上げ返済手数料が無料
    余剰資金を使って一部繰り上げ返済をする場合、手数料が無料になることで利息負担をいっそう軽減できます。こまめに返済を進めたい方には大きなメリットです。

auユーザー向け特典

auじぶん銀行ならではの特徴として、KDDIグループの通信サービスとの相乗効果が挙げられます。

auやUQ mobileを利用している方なら、スマホ代金の優遇ポイント還元など、多岐にわたるお得な特典を受けられる場合があります。

  • au PAY残高へのキャッシュバックやポイント優遇
    住宅ローン契約をきっかけに、au PAY残高へキャッシュバックされたり、ポイントが通常より多く付与されたりするキャンペーンが展開されることがあります。貯まったポイントを日常生活で使えるため、実質的に生活費を抑えられます。
  • スマホとのセット割引でお得
    auのスマートフォンやインターネット回線をセットで契約すると、通信費が割引される場合があります。住宅ローンの負担を抑えつつ、通信費も同時に節約できるのは大きなメリットです。

ネット銀行ならではの利便性

ネット銀行の強みは、店舗に行かなくても手続きが完了する点です。

場所や時間を問わずに申し込みや手続きができるため、忙しい方や銀行窓口の営業時間内に動きにくい方にとって非常に使い勝手が良いといえます。

  • 24時間オンラインで申し込み・手続きが進められる
    夜間や休日でも必要書類のアップロードや進捗確認が可能なので、会社勤めの方や遠方にお住まいの方でもスムーズに対応できます。
  • アプリやWeb上で返済シミュレーション・残高確認が簡単
    返済額や金利のシミュレーションを手軽に行え、残高や返済状況も随時チェックできます。返済計画の見直しや繰り上げ返済の検討など、柔軟なマネープランを立てやすいのが特長です。

団信プランの選択肢が豊富

また、auじぶん銀行住宅ローンでは、標準的な団体信用生命保険のほか、がん保障ワイド団信など、幅広いオプションを選択できることも強みです。

健康状態やライフプランに合わせて適切な保障を検討できるため、万が一のリスクにも安心感を得やすい点が魅力です。

がん50%保障団信

「がん」と診断された場合に、住宅ローン残高の50%が保障されるプランです。

医療費負担や収入減少時のリスクを一定程度カバーできます。

月々の保険料を抑えつつ、最低限の安心を確保したい方におすすめです。

がん100%保障団信

がんと診断された際に、ローン残高が全額保障されるプランです。

家計への負担を大幅に軽減できる反面、保険料は一般的に高めになります。

より手厚い保障を求める方や、がんリスクへの備えを強化したい方に適しています。

ワイド団信

持病をお持ちの方や健康上のリスクがある方でも加入を検討しやすい団信プランです。

通常の団信では加入が難しい場合でも、条件を満たすことで保障を受けられる可能性が広がります。

健康状態に不安がある方にとっては重要な選択肢となります。

auじぶん銀行住宅ローンの強みまとめ

スクロールできます
メリット内容
低金利・手数料の安さネット銀行ならではの低金利設定や、一部繰り上げ返済手数料が無料などコスト削減が可能
auユーザー向け特典au PAY残高へのキャッシュバックやスマホ割引など、多彩な特典が利用可能
ネット銀行としての利便性24時間オンライン対応、アプリ上で簡単に返済シミュレーション・残高確認ができる
豊富な団信プラン「がん50%保障団信」「がん100%保障団信」「ワイド団信」など、豊富な団信プランが用意されている

auじぶん銀行住宅ローンは、通信費の節約と住宅ローンの負担軽減を同時に実現しやすい点が魅力です。

特にauやUQ mobileのユーザーで、インターネットでの手続きに抵抗がない方には大変おすすめできる選択肢といえます。

MIYABI

各種キャンペーンや金利優遇情報も随時更新されるため、検討する際には最新情報を確認するのが賢明です。

\今すぐ仮審査に申し込む!/

auじぶん銀行住宅ローンの注意点は?

auじぶん銀行住宅ローンには、低金利やauユーザー向け特典など多くのメリットがありますが、契約を検討する際には注意点も把握しておくことが大切です。

ここでは、審査やネット完結ならではの不安要素、商品内容や特典の条件に関する注意点を解説します。

審査の厳しさはどうなのか

auじぶん銀行住宅ローンはネット銀行というイメージから、「審査が甘いのではないか」と想像する方もいるかもしれません。

しかし、実際には大手銀行と同等レベルの審査基準が設定されているため、決して甘くはありません。

  • 大手銀行と同程度の審査基準
    auじぶん銀行はKDDIと三菱UFJ銀行が共同出資しており、信頼度は高い一方、銀行としての審査姿勢もしっかりしています。年収や勤続年数、返済比率など一般的な指標は、他行と同様に厳格にチェックされます。
  • 自営業者や収入が不安定な人には厳しくなる可能性
    自営業者やフリーランス、収入が安定しない業種に就いている方は、金融機関にとってはリスク評価が難しいケースとみなされる場合があります。収入証明や経費の内訳などを綿密に確認されるため、場合によっては審査が通りにくいことがある点に注意が必要です。

ネット完結による不安要素

ネット銀行ならではのメリットとして、店舗に行く手間を省ける反面、対面で相談できないことに不安を感じる方も少なくありません。

手続きがスムーズにいくかどうか、事前にサポート体制を確認しておきましょう。

  • 店舗がないため直接対面で相談しづらい
    住宅ローンに関する細かい疑問や書類の不備など、直接顔を合わせて確認したい場面があるかもしれません。店舗を持たないため、どうしてもオンラインや電話での対応がメインになります。
  • 電話やチャットサポートで解決できるか事前にチェック
    住宅ローンは契約金額も大きく、長期にわたって返済するものです。気軽に質問できる窓口があるかどうか、電話サポートやチャットサポートの対応時間・品質などを公式サイトなどで事前に調べておきましょう。
MIYABI

ちなみに、auじぶん銀行住宅ローンでは「電話相談窓口(平日9:00~17:00頃が基本)」「メール・WEBフォーム」などが用意されています。

商品内容・特典の条件確認の重要性

auじぶん銀行住宅ローンには、au/UQ mobileユーザー向けにさまざまな優遇特典が用意されていますが、その適用条件は一定ではありません。

また、多くの金融機関にいえることですが、ローン自体の金利プランや団信プランの内容も多岐にわたるため、契約前にしっかり確認しておく必要があります。

  • au/UQ mobileユーザー優遇の詳細条件を要チェック
    適用を受けるためには、携帯回線名義がローン申込者本人と同一au IDの連携じぶん銀行口座を引き落とし口座に設定など、いくつかの条件を満たす必要があります※。
  • 金利プランや団信プランが多岐にわたり、内容が複雑な場合も
    auじぶん銀行住宅ローンでは、変動金利型や固定金利型、さまざまな団体信用生命保険(がん保障や八大疾病保障など)を組み合わせることが可能です。その分、プランの比較検討に時間がかかる場合があります。各プランの特徴や費用・メリットを理解したうえで選択することが大切です。

※必ず最新情報をauじぶん銀行公式サイトやサポート窓口などでご確認ください。

事前に確認しておきたいポイント

スクロールできます
項目チェック内容
審査基準年収や勤続年数、自営業かどうかなどを踏まえて、他行と同等レベルの厳しさを想定しておく
サポート体制店舗がないので電話やチャットサポートで問題が解決できるか、対応時間や手続き方法を要確認
特典の適用条件au/UQ mobileの特典を受けるために必要な条件をよく確認しておく
金利・団信プランの種類変動・固定の違いや団信の保障内容など、複数プランを比較検討し、自分に合うものを選択する

こうした注意点を理解し、事前準備をしっかり行うことで、auじぶん銀行住宅ローンをより安心して利用できるようになります。

MIYABI

メリット・デメリットを踏まえつつ、自身のライフスタイルや経済状況に適した選択を行いましょう。

\今すぐ仮審査に申し込む!/

審査の流れと申し込み手順|必要書類や手続きの流れを解説

auじぶん銀行住宅ローンを利用する際は、基本的に「事前審査」「本審査」2段階のステップを踏みます。

各審査段階で必要となる書類や注意点、申し込みの際に押さえておきたいポイントを理解しておくと、スムーズに手続きを進められます。

事前審査・本審査に必要な書類

(他の多くの住宅ローンも同様ですが、)auじぶん銀行住宅ローンの審査では、安定した収入があるかどうか返済能力に問題がないかなどを確認します。

そのため、給与所得者であれば源泉徴収票、自営業・フリーランスであれば確定申告書などの収入証明が必須となります。

また、購入する物件の情報登記簿謄本などの物件資料も必要です。

  • 給与所得者の場合
    • 源泉徴収票(最新のもの)
    • 健康保険証(本人確認書類を兼ねる場合も)
    • 物件資料(売買契約書や重要事項説明書など)
  • 自営業・フリーランスの場合
    • 確定申告書(過去2〜3年分)
    • 納税証明書
    • 物件資料
  • 提出方法と書類不備を減らすコツ
    • オンライン提出: スキャンまたは写真撮影したデータをアップロード
    • ファイル形式・解像度の確認: 指定がある場合は、PDF推奨かJPEG推奨などをきちんと守る
    • 早めの準備: 書類手配に時間がかかるケースがあるので、物件探しと並行して準備を進める

審査が始まる前に必要書類が揃っていないと、余計な時間がかかるだけでなく、審査担当者から追加資料を求められる可能性もあります。

早めに準備を始め、提出方法にも注意して不備を減らしましょう。

スムーズに審査を受けるためのポイント

住宅ローンの審査では、年収や勤続年数だけでなく、その他の借入状況クレジットカードの利用履歴なども総合的に判断されます。

以下のポイントを事前に把握し、対策しておくことで、審査が通りやすくなります。

希望借入額の調整や自己資金の用意

借入額が高額すぎると返済比率が上がり、審査で不利になる場合があります。

ある程度の自己資金を用意して借入額を抑えると、金融機関の評価が高まりやすいです。

複数のローン申込を同時期に行わない

例えば、同時期に複数の住宅ローンやカードローンの申し込みを行うと、金融機関に「資金繰りに不安があるのでは」と疑念を持たれることがあります。

時間をずらして申し込む方が安全です。

オンライン手続きと注意点

auじぶん銀行住宅ローンは、申し込みから契約までインターネットで完結できるのが特徴です。

とはいえ、大きな金額を扱うため、セキュリティ面や個人情報の管理には十分な注意が必要です。

パソコン・スマホでの申し込み手順

  1. 公式サイトから仮申込フォームにアクセス
    必要事項や物件情報、希望の借入額などを入力します。
  2. 審査に必要な書類をアップロード
    指定されたファイル形式・上限サイズを確認し、不備がないように提出します。
  3. 審査結果を待つ
    通常、事前審査の結果は数日~1週間程度で通知されます。
  4. 本審査に進む
    事前審査に通過後、追加書類を用意して本審査の手続きを行います。

セキュリティ面と個人情報管理の要点

  • 公式サイト・公式アプリを利用: 不審なURLやアプリは利用しない
  • Wi-Fi環境に注意: 公共のフリーWi-Fiで重要書類を送付するのは避ける
  • 定期的なパスワード変更: 長期間同じパスワードを使わない
MIYABI

万一、手続き中にわからない点が生じた場合、サポートを活用し、疑問を解消してから手続きを進めるようにしましょう。

審査手順とオンライン手続きのポイントまとめ

スクロールできます
項目内容
書類準備源泉徴収票、確定申告書、物件資料などを早めに用意し、不備がないようにチェック
審査を通すコツ借入額の抑制、クレジット残高の整理、複数ローンへの同時申込を避ける
オンライン手続き公式サイトから書類アップロードを行い、結果連絡はメールや電話で確認
セキュリティと情報管理公共Wi-Fiや怪しいURLの利用を避け、パスワードはこまめに変更

審査をスムーズに通過し、住宅ローン契約に進むためには、書類の準備クレジット履歴の整理など、事前の対策が欠かせません。

オンライン手続きの流れをしっかりと把握したうえで、セキュリティ面にも配慮しながら手続きを進めると安心です。

住宅ローンは長期にわたる大きな契約ですので、疑問点を残さずに取り組むことが大切です。

\今すぐ仮審査に申し込む!/

まとめ|auじぶん銀行住宅ローンで、快適な住宅ライフの第一歩を!

スクロールできます
変動金利固定金利
(10年)
フラット35返済方法5年ルール
125%ルール
審査日数事務手数料
※保証料は全社無料
一部繰上げ返済手数料金利変更手数料つなぎ融資オプション公式サイト

ARUHI
年0.800%~
(半年型)
年2.370%~ARUHIスーパーフラット:年0.780%~
ARUHIフラット35:年0.550%
元利均等返済記載なし事前審査が最短1営業日※
本審査が最短3営業日※
借入金額×2.2%+消費税
※最低事務手数料220,000円
WEB受付は無料
電話受付は有料
金利固定化手数料5,500円(消費税込)あり
ARUHIフラットつなぎ
ARUHI 暮らしのサービス
約40種類の様々な優待特典
詳細を見る

PayPay銀行
年0.530%~年1.560%~取り扱いなし元利均等返済取り扱いなし事前審査(当日~2営業日)
本審査開始(書類提出から、3~10営業日)
借入金額×2.20%web受付は無料
電話受付は有料
手数料無料取り扱いなし詳細を見る


住信SBI銀行
年0.448%~
(自己資金20%以上)
年1.553%~
(自己資金20%以上)
フラット35(買取型):年1.30%~
フラット35(保障型):年1.82%~
元本均等返済/
元利均等返済
あり仮査定なら最短当日
本審査が1週間から10日程度
借入金額×2.2%(税込)無料手数料無料取り扱いなし
土地購入時と建物完成時の2回に分けて融資できる
土地先行プランあり
詳細を見る


SBI新生銀行
年0.41%~
(自己資金10%以上)
年1.530%取り扱いなし元利均等返済取り扱いなし申し込みから借入までの期間
約1ヶ月半
借入金額×2.2%無料固定金利選択手数料:5500円あり詳細を見る


楽天銀行
年0.836%~年1.942%~年1.89%元本均等返済/
元利均等返済
あり最短26日
※フラット35は最短35日程度
事務手数料:一律33万円
※フラット35の場合は融資額×1.1%
無料手数料無料あり・住宅ローン会員ランク特典
・ハッピープログラム対象
詳細を見る


イオン銀行
年0.78%~
(自己資金20%以上)
年1.54%~年1.89%元利均等返済あり事前審査結果 最短翌日回答
正式審査の結果は到着後1~2週間の間
<定率型> お借入れ金額の2.20%(税込)[最低取扱手数料220,000円(税込)〕
<定額型> 110,000円(税込) 定率型をご利用いただいた場合にくらべ、お借入れ利率が年0.2%高くなります。
無料手数料無料あり・イオングループでの買い物が毎日5%オフ!
・ゴールドカード専用の特典を付加された発行されるイオンゴールドカードセレクトが発行
詳細を見る


auじぶん銀行
年0.344%~年1.440%取り扱いなし元本均等返済/
元利均等返済
あり・仮審査
申込日から当日~3営業日
・本審査
3~10営業日が目安。
ただし、必要書類をすべて提出した日が起点
借入金額×2.20%(税込)無料手数料無料取り扱いなし・住宅ローン金利優遇割詳細を見る

auじぶん銀行住宅ローンは、低金利・手数料の安さやauユーザー向けの優遇特典、豊富な団信プランなど、多彩な魅力がある一方で、審査やネット完結ならではの注意点も存在します。

とくにauやUQ mobileユーザーにはメリットが大きい反面、適用条件や商品内容を正しく理解していないと、予想していた優遇が受けられないリスクもあるため、条件の確認をしながら進めることが大切です。

また、審査をスムーズに進めるためには、提出書類の準備やクレジット残高の整理など、事前の対策が重要です。

オンライン手続きの利便性を活かしつつ、セキュリティ面の配慮を欠かさないようにしましょう。

MIYABI

自身のライフプランや返済計画に合ったプランを見極め、安心して利用できるよう、最新の情報を確認しながら検討を進めてください。

\今すぐ仮審査に申し込む!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

住宅ローンアドバイザーとして25年以上の経験を持つ、頼れるナイスミドルのライター。
FP1級や住宅ローンアドバイザー資格を活かし、無理なく返せるローンの選び方や審査のコツを分かりやすく解説。
自身も住宅ローンで郊外に持ち家に住み「ローンは借りて終わりじゃありません」をモットーに、長く安心して返済できる知識を発信している。

目次