紅茶とチーズケーキが中華まんに!? ファミマの“温スイーツ”がこの冬のご褒美になる理由

寒さが身にしみる季節、湯気立つ中華まんは手軽にほっとできる秋冬の風物詩ですよね。
そんな定番に、今年は新たな革命が起こります。
ファミリーマートが2025年10月21日(火)から全国発売するのは、「紅茶香るアップルフロマージュ」。
これ、ただの中華まんではない、“スイーツとしての中華まん”という新境地を切り開いた、あたたかいデザートです。
“温かいチーズケーキ”のような中華まん、その正体とは?

中具には、食感を楽しめるりんごのコンポートと、濃厚な北海道産クリームチーズ。
噛むたびにりんごの甘酸っぱさが広がり、チーズのまろやかさと絶妙に調和するその味わいは、まるでできたてのチーズケーキを頬張るようなリッチさです。
さらに特筆すべきは生地。アッサム種の紅茶エキスパウダーを練り込んで焼き上げたことで、芳醇な香りがふわりと立ちのぼります。
世界No.1パティシエが監修する中華まん、ここがすごい

この商品を監修したのは、スイーツ界の巨匠・安食雄二シェフ。
1996年、ベルギーで行われた「グランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール」で日本人初の優勝を果たし、“世界No.1パティシエ”と称された人物です。
これまでファミリーマートとは、パンや焼き菓子のコラボを手がけてきましたが、今回は“ホットスイーツ”という新ジャンルでの挑戦。
中華まんの皮を使いながらも、まるでスイーツ専門店の一品のような完成度に仕上げられています。
全国のファミマで買える、手のひらサイズの贅沢
「紅茶香るアップルフロマージュ」は、全国のファミリーマート約16,400店舗で展開。
価格は税込200円と、手に取りやすいご褒美価格です。
寒い季節、レジ横でふと目に入ったその瞬間が“温もりタイム”の始まりになるかもしれません。
なお、ファミペイ会員限定で20円引きになるお得なクーポンも配信中。
配信期間は2025年10月21日(火)から11月3日(月)までで、発売日に早速試したいという方にはうれしい特典です。
今回のような“温かさ”のあるスイーツは、単に美味しいだけでなく、日々の生活にほんの少しの癒しや楽しさを添えてくれるもの。
専門店の味を、いつものコンビニで、ふらっと手に取れる“ちょうどよさ”こそが、現代のスイーツ体験として新しい価値を生み出しています。
商品情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 紅茶香るアップルフロマージュ |
発売日 | 2025年10月21日(火) |
価格 | 186円(税込200円) |
販売店舗 | 全国のファミリーマート 約16,400店 |
特徴 | りんごのコンポート×北海道産クリームチーズ×アッサム紅茶香る生地 |
備考 | 軽減税率対象(消費税8%)/一部店舗では取り扱いがない場合あり |
中華まんの枠を超えた“秋冬のマストバイ”
“あたたかいチーズケーキ”という発想を中華まんで実現した、ファミリーマートの「紅茶香るアップルフロマージュ」。
その一口は、ただ甘いだけでなく、香り・食感・温度すべてに計算された、まさに“中華まんの常識を覆す体験”。
この秋冬、いつものコンビニで小さな贅沢を見つけてみませんか?
寒風の中、ふと立ち寄ったファミマで味わう温スイーツは、きっとあなたの一日をやさしく包み込んでくれるはずです。